不動産鑑定士に相談しないデメリット
自分で行うデメリット | 鑑定士に依頼するメリット | |
---|---|---|
社内検討資料で簡易鑑定が必要 | 労力、時間がかかるが説得力がない | 説得力がある・交渉の材料となる |
不動産売買で適正価格を知りたい | 説得力がない・労力、時間がかかる | 説得力がある・交渉の材料となる |
借地権・底地の売買にあたり価格が知りたい | 説得力がない・労力、時間がかかる | 説得力がある・交渉の材料となる |
適正な賃料(地代)を知りたい | 説得力がない・労力、時間がかかる | 説得力がある・交渉の材料となる |
親族売買にあたり鑑定評価が必要 | 公的証明とならない | 公的証明となる・税務調査で安心 |
関連会社取引にあたり鑑定評価が必要 | 公的証明とならない | 公的証明となる・税務調査で安心 |
不動産鑑定・売買をまとめてお願いしたい | 労力、時間がかかる | スムーズ、時間短縮 |
決算・確定申告にあたり鑑定評価が必要 | 公的証明とならない | 公的証明となる・税務調査で安心 |
今では、書店やインターネットを開くと不動産の評価、不動産の売り出し情報を手に入れることができます。
こういった情報をもって、不動産の評価を行う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、不動産の評価や売買に関する知識が少ない状態、不動産鑑定士の資格がない方が不動産の評価を行ってしまうと、思わぬデメリットが発生してしまうことも多々あります。
例えば、不動産評価の知識がないままですと、せっかく苦労して不動産の価格や賃料を調べても説得力がなく、交渉の材料とならないということも考えられます。
また、関連会社取引、親族取引で鑑定評価書を取らず、自信で思う情報で不動産売買を行うと税務調査の際に多額の追徴課税を取られてしまう、ということもあります。
不動産売買や不動産評価をご自身で行えば、それだけ時間や労力もかかってしまいます。また、調べた不動産価格は本当に適正で説得力があるのでしょうか。
こういったデメリットを防ぐためには、一度、不動産鑑定士にご相談いただくことをお勧めいたします。
不動産鑑定士に相談するメリット
不動産鑑定評価報酬等を払ってでもお客様にメリットがある理由としては、以下の6つが挙げられます。
(1)最終的には不動産鑑定評価報酬を払っても金銭的に得をします。
(2)最終的には不動産鑑定評価報酬を払っても損をしません。
(3)自分で方法を調べたり、評価、資料を作る時間を節約できます。
(4)不動産の評価、売買の流れまで含めて提案できますので早く解決します。
(5)不動産鑑定評価書は公的証明となり税務調査にも不安を覚えない。
(6)不動産売買経験豊富な不動産鑑定士が対応するのでご安心ください。

最終的には金銭的に得をします
不動産鑑定報酬は概ね30万円程度と決して安くはありません。
しかし、関連会社で不動産の取引を行った場合、大規模な土地等で適正価格が分からない不動産を公的な指標を使って、標準的な戸建の土地の単価で掛けて行うと、通常より高い評価になり、売却損を計上できなくなり、税金を多く支払うことがあります。
不動産鑑定評価の活用次第では、最終的に現金が会社に残り、得をします。
ご所有不動産で活用できるかと思いましたらお気軽にご相談ください。
最終的には金銭的に損をしません
工場や本社の隣地の大規模な不動産取得することを社内で検討していたとします。
あそこの土地はいくらぐらいらしい、インターネットに不動産の売買の募集情報があった。
このような情報で不動産という大きな買い物をすると、掘り出し物を購入できれば良いのですが、損することもあります。
不動産鑑定評価等の適正な不動産価格の情報を手に入れて不動産を購入すれば、交渉にも有利になりますし、高値で購入してしまうということも避けられます。
不動産の価値を把握したうえで、不動産を購入すれば、最終的には金銭的に損することがありません。
時間を節約できます
インターネットで散々しらべて不動産の評価をしたとします。
その不動産の評価は正しいのでしょうか。
社内や売買の相手を説得できますか。
そして慣れないので、とても時間がかかります。
その時間は無駄ではないですか。
当事務所では、不動産鑑定評価のみならず、不動産売買の流れや段取りのアドバイスをすることも可能です。
不動産の評価や不動産売買の段取り等は当事務所に任せて、本来やるべき仕事に時間を割いていただければと思っております。
不動産の問題を早く解決できます
不動産の価格交渉や賃料交渉はこじれると何年もかかります。
交渉材料となる第三者の不動産鑑定評価書があれば早く解決できるケースもあります。
また、当事務所は不動産売買の仲介も手掛けておりますので、不動産の問題を解決する提案をすることも可能です。
不動産の問題があれば、まずはご相談ください。
税務調査で不安を覚えない
親族間取引や関連会社取引をした場合、税務調査を不安に感じられている方も、いらっしゃると思います。
また、正しい申告ができていないと、場合によっては、多額の追徴課税をとられてしまうこともあります。
不動産鑑定士の不動産評価書を取得いただければ公的証明となり、安心して税務調査へ臨めます。
売買経験豊富な不動産鑑定士が対応しますので安心ください
当社は不動産売買仲介も行っております。
不動産売買の経験豊富な不動産鑑定士が、不動産問題に取り組ませていただきます。
お気軽にご相談いただければと思います。
0266-72-5880
今すぐ、お気軽にお電話ください。
担当者が丁寧に分かりやすく対応いたします。
【対応時間:9:00~17:30】【休日:水日祝日】
メールでのお問い合わせはこちらをクリック